今日はジャンヌローサが京都9レースに出走しました。
パドックの雰囲気は毛艶も良く落ち着きもあり非常に良い雰囲気でなんかやってくれそうな気配はありました。
レースは直線後方からジリジリと脚を伸ばし、4頭横並びの2着争いも僅かに届かずの4着!
惜しかった…ここまで頑張ったのだからせめて馬券の圏内に入ってほしかった。
悔しい結果も、今までの状況を思えばとても頑張った内容です。
=============================================
★4/26(土)京都・4歳上1勝クラス(芝1400m・混)☆吉村誠之助騎手 結果4着
「勝ち馬とほとんど差のない4着まで迫れましたし、勝ち切りたかったですね。ただ馬自身は最後までよく頑張ってくれました。開幕週で前が止まらないとみて早めに踏んでいったものの、ジリジリとした伸び方で前までは届かなかったところ。結果的には、もう一列前から運んでもよかったかもしれません。スパッとキレるというより長くいい脚を使えるタイプですし、外回りコースは向いている印象。やはり芝に適性がありそうで、折り合いもつくのでマイルぐらいまではこなせそうですよ」(吉村誠之助騎手)
=============================================
先ずは厩舎関係者及び牧場スタッフの方々、ジャンヌ号を立て直してくれてありがとうございます。
誠之助騎手も上手く乗ってくれたと思います。
終い、外から伸びて来て1着には届かなかったものの2着争いの結果が出るまでがたまらなく嬉しい緊張感がありました。
馬がしっかりしてきてジャンヌ号もだいぶ芯が入ったのだと思います。
敗れたのは悔しい結果でしたが前走以上に収穫のあった内容でしたし、安定して今日のような脚を繰り出せるようになれば今後もとても楽しみです。