猛暑と仕事の疲労が重なりなかなか更新出来ずにおりました。
先週のオーシャンスケイプの結果と連闘で挑んだ今週の結果を報告したいと思います。
2020.08.24 レース結果
8/23(日)小倉7R 3歳上1勝クラス〔芝1,200m・18頭〕10着[14人気]
今回もシャドーロールを着用しています。互角のスタートから無理せず最後方で流れに乗ります。最後の直線で外から懸命に追われますが、捉え切るほどの脚は見られず10着でゴールしています。
長谷川浩大調教師「小倉競馬場に到着した後も体調は変わらず、飼い葉もいつも通り食べていました。プラス体重で出走できたように体調はかなり良かったので、レースでも上手く脚を溜めて展開が嵌ればと期待していました。ただ、前半の3ハロンが33秒台で3コーナーでは促し通しでしたから、この条件は忙しかったですね。最後までジリジリ伸びていたので、前半もう少し息を入れるところがあれば違った結果になっていたかもしれません。幸英明騎手も『追走が忙しく、もう少し距離がある方が競馬はしやすいと思います』と話していたので、次走は距離を延ばしてみたいと思っています。レース後もすぐ息が戻ったぐらいで、そこまでダメージはなさそうなので、そのまま小倉に滞在し、節が足りるようなら未勝利を勝ち上がった同条件の芝1,800mの番組に向かいたいと考えています」
2020.08.26 所有馬情報
在厩場所:小倉競馬場
調教内容:軽めの調整
次走予定:小倉8月29日 芝1,800m〔北村友一〕
長谷川浩大調教師「レース後はそのまま小倉競馬場に滞在させていますが、レース前と変わりない雰囲気で、飼い葉もこの馬なりに食べています。今朝の段階で馬体重は434kgまで回復していますし、これなら連闘させても問題ないでしょう。今回は未勝利を勝ち上がった時と同じ条件の芝1,800mを試してみることにしましたが、追走が楽になる分、自分のペースで仕掛けていくことが出来ると思います。引き続き幸英明騎手に乗ってもらいたかったですが、先に自厩舎の馬をお願いしていたので、今回は北村友一騎手に依頼しました。前半は無理せず脚を溜めて、末脚を活かすようなレースをしてもらいたいと思います」
====================================
先ずは先週の小倉7R1200m戦の結果でありますが10着でした。
スタート間もなく展開が速く、後方に置き去りで、追走でも脚を使わされる忙しい展開でしたが、最後はジリジリと伸びるも10着が手一杯な感じでした。最後方ではなくもう1列2列前に位置して脚を使えればなんでしょうけどね。追走で脚を使わされながらも上がりタイムは3位の時計でしたので溜めて終いを生かす展開は板につきつつあるのかな!?とは思ったレースで後200~400m位は距離があった方が良い様には思いました。
そして、体調面も良かった事から今週土曜の小倉12R1800m戦に連闘で出走となりましたが結果は10着に終わりました。
レースの方は短距離戦を暫く使っていたせいか抜群のスタートで先行し、道中5番手位でなかなか良いリズムで進めるも、4角では自ら銜を取らず!?な感じで失速し10着でゴールしました。
う~ん??な感じのレースでした。
1400か1600で少し追走が楽になるレースで溜めて嵌るのを待った方が良いような気はしますね。
大きく変わる事は無さそうな気はするものの、少しでもいい競馬はして欲しいので、改めて適距離に関しては落としどころを見つけて欲しいかなと思います。